×

CATEGORY

お役立ちコンテンツ

商品カテゴリー

商品検索

お問い合わせバナー

 

店休日カレンダー

HOME»  お宮参り着物 Q&A»  Q&A 付き添いの服装

 【ご質問】 お宮参りの付添いの服装は?


 

 お宮参りは赤ちゃんにとってフォーマルデビューです。付添いのご家族もできるだけフォーマルで出かけましょう。
男女ともスーツ系のものであれば充分ですし、あまり華美でなければ女性はワンピースなどもOKです。

 着る機会がない…と言われる着物を呉服屋としてはぜひこの機会にお召いただきたいと願っています。
フォーマルとしての種類は【訪問着・付下げ・色無地】となります。
色や柄、帯についても望ましいと思われる点は多々ありますが、昨今はあまりこだわらずお持ちのもので良いと思います。
ひとつご提案できるとすればできるだけ無地っぽいもの、色柄が大げさでないものの方が初着が引き立ちます。
写真に残しても一家の和服姿はとてもいい思い出になりますよ。

 小紋についてのご質問をよくいただきます。小紋や紬は高額なものであっても呉服の位置付けでは普段着になります。
柄の付き方や種類によっては着れるものもありますが、一般の方には判別が難しいと思われますので
避けていただいたほうが無難です。お持ちの小紋で迷われたらお気軽にご相談ください。